top of page

​株式会社 ブリスマーク 事業部のご案内

株式会社 ブリスマーク 営業部 結婚相談所ブリスマークブライダル 各事業部のご案内

当社 各事業部による管理体制充実「個人情報保護法規定」を尊守し会員管理しています、

当社 営業部に於いて各支店&会員情報をリモートワークにより安全に統括管理しお相手をご紹介しています

又 各サロン店長 仲人 公認結婚カウンセラーの有資格で構成され入会カウンセリンからお相手ご紹介 等 担当制でお世話しています。

身体障がい者 事業部 

 

​身体障がい者

東北で初めて障がい者専用事業部 ブリスマーク® 誕生

自立した障がいをお持ちの方々がいきいきと「婚活」できる場所と位置づけ障がい者の結婚のお世話をさせて頂くことになりました。

 

私共 身体障がい者様ご本人&ご家族の方々の援助のもとで障がい者様ご自身が結婚したいと強い意志を持ち自己管理し強く結婚を望む貴方が入会し婚活を応援する相談所です。

 

障がい者専門結婚相談所 事業部

宮城県 東北統括支部 結婚相談所 ブリスマークブライダル

仙台市青葉区中央1丁目2-3 仙台マークワン19階

022-796-9163

本部

一般社団法人チャレンジド・マリッジ

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-14-55

TEL : 052-228-9910

 

車椅子の患者

​国際結婚 事業部

新郎新婦のツーショット
ロッキービーチの恋人

​国際結婚ご利用案内

国際結婚をお考えの日本男性、日本で暮らしたいという外国人女性の思いを結ぶため 弊社「国際結婚相談所」事業部を開設安心&安全の国際会員をご紹介に努めています

*国際結婚を取り扱う結婚相談所に必要講座受講済

提供サービスの流れ(在日国際結婚)

  1. お申込み:相談所を通して申し込みしお相手から承諾があったらお見合いになります。申込みがあり、承諾した場合もお見合いになります。

  2. お見合い:なるべく早いうちに希望の日時、場所の調整をします。場所はお見合いを承諾した側が原則優先で決めますが、承諾した側の了解が得られればこの限りではありません。

  3. 交際:お見合い実施後お互い交際の意思表示で交際が始まります。交際期間は原則3か月ですが、お相手の在留期限を考慮し、ルールを順守し結果をだします。

  4. 成婚:交際を通じてお互いに結婚の意思が固まったら成婚となり、成婚料の支払いをします(成婚料下記確認)。

  5. 婚姻手続き:日本の婚姻法で婚姻届けを男性の住所地の役所で手続きを行います。

  6. 在留資格申請:婚姻手続きをした外国人女性の在留資格の申請又は変更を行います。
    入国管理局に書類を提出しますが、必要書類については外国人女性相談室の指導を受けます。

  7. 在留資格交付:入国管理局から通知があり、在留資格が交付されます。成婚の手続きから6か月間は相談室でお二人をフォローします.

  8.  

  9. 提供サービスの流れ(海外国際結婚)

  10. お申込み:相談所を通してお申込みをし、お相手から承諾があったらお見合いになります。申込みがあり、承諾した場合も含め、お見合いお見合いになります。

  11. 海外国際結婚の場合は、お見合いから海外になりますので、別途費用も含め女性側相談室から 説明を受けて下さい。お見合い後の交際についても、外国人女性側相談室の指導を受けながら 成婚に向けて交際をします。

  12. 成婚、婚姻手続き、在留資格申請、女性の入国についての手続きは、女性側相談室の指示に従って行います。

  13. 女性の入国から一年間は両相談室でお二人をフォローします。

LGBT 事業部
 一般社団法人 LGBTサポート協会

header-logo.png

2021年4月 日本初 一般社団法人 LGBT サポート協会が設立しました、

当社 2021年6月より活動開始いたしました。

ご相談下さい、

現在 世界で大きなニュース&話題になっています LGBT 個人の愛情の権利をと

600-8051京都府京都市下京区富小路四条下る 徳正寺町42

075-221-6999            携帯 090-8376-8919

一般社団法人日本LGBTサポート協会代表理事

https://lgbt-japan.com/

ジムでフィットネス
bottom of page